忍者ブログ
男はいくら結婚しても一人になりたい時があるもんなんですね!
[238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイアンマン2
ラストのアレってやっぱ「マイティ・ムジョルニアじゃないのか?」と見た瞬間、反射的に思ったんだが調べたら過去にも同じマーベル系列の映画同士でそういうのがあったらしいから可能性あるだろう。原作読んだのは30年以上前だから定かではないが。映画内容は色々意見は分かれてるようだが充分イイ。CGは多用されすぎて軽く見えてしまい人によっては1作目ほど効果的に感じないかも知れないがアメリカはやはり実力的にスゴイのだと見てる間何度も再認識させられた。ストーリーはどうってことなくてバットマン2作目の導入部みたいなタルさはあったが続き物だからそこは仕方ない。新元素の謎解きとか製作者側の意図がハッキリしなかった部分もまあしょうがないとして、物理学者が揃って超人的ハッカーも兼ねているようなのはちょっとキャラ性能に盛り込み過ぎな気もして萎える。映画の出来もそうだが主人公トニーの姿も重なって思うのは「やっぱ金はあればあるだけいい」って事かな。ダフ屋何軒回っても前売り売り切れだったのに自分が見た平日夕方回は客が10人しかいなくて最高の環境だったんだがこれって前売り特典のキューピーと関係あるのかね。

ttp://movie.goo.ne.jp/usr/10007258/movie/MOVCSTD15888/index.html
私趣味はネットサーフィンなんですが、一番イラッとするのが、
たまにブラウザがてんぱってフリーズする事ですよね。。
おい、おおい!って、いっつもパソコンに激怒してますよw

PICKUP
FX会社の特徴や実績を比較して始めるFX

相占であなたの運命わかります

神戸で探す顧問税理士/税理士事務所

押し貸し/詐欺被害を防ぐ

ギザのピラミッド

キャラデコメいっぱい!

消費者金融の借金をゼロに

サラ金返済苦から脱出!

婚活ツアーで楽しく出会う

賢い保険の選び方

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]