忍者ブログ
男はいくら結婚しても一人になりたい時があるもんなんですね!
[210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シーサイドモーテル
インパクトあり4つの部屋での出来事は 全く接点もなく 普通なら それぞれが徐々に絡んでくるというパターンが多いですが この映画にはそれがなくて 共通点はどの部屋にも同じ海の写真があること。



そして 最後の最後に この海の風景に主人公と何の縁もない別部屋の一人が一緒にいる。 

ここが結構好きです。



山田孝之と玉鉄・温水洋一・柄本時生の部屋は濃くて見ごたえあり。

山田孝之は最後までパンツ姿でした。顔も毛も演技も濃いわあ〜。こういう役ハマってます。



そう言えば玉鉄とは「手紙」で兄弟愛を演じてたんですね〜。

と忘れるくらい 二人は別モンになっていました。



温水洋一は意外な役で登場。この意外性がブラックなんだけど でも笑わせる表情なんですね〜。



古田新太は舞台では2枚目半の役が多いのに 何やっても力抜けてて脇役としてはやはりかなりのエッセンスです。



出演者はどの人も面白がって撮ったんではないかしらと思えるノリを感じられました。

ttp://movie.goo.ne.jp/usr/10019292/movie/MOVCSTD16041/index.html
「生きて海月の骨いためず」という慣用句があります。
海月の骨はあるはずがないものや珍しいものの喩え。長生きしていれば、
滅多にはない言い事にめぐり合うことができるということ。
なるほど、本当に昔の人間はユーモアがありますよね〜〜w

PICKUP
LASIK=LaserinsituKeratomileusis

横取り詐欺/詐欺被害を防ぐ

東京メトロ千代田線町屋駅

東京メトロ有楽町線永田町駅

出会い系サイト詐欺/詐欺被害を防ぐ

ボーロ・レイ

多額過払い金を取り戻す任意整理

トヨタ エスティマ 無料査定

プロフィトロール

中国料理レシピ@韮菜炒猪肝

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]