忍者ブログ
男はいくら結婚しても一人になりたい時があるもんなんですね!
[96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セックス・アンド・ザ・シティ2
そろそろマンネリか?前作から2年後と言う設定ですが、実際に2年経ってもいます。



サラ・ジェシカ・パーカー演じるキャリーのMr.ビッグとの結婚生活に暗雲が立ち込めたり、あるいは、若くて魅力的な乳母の存在がクリスティン・デイヴィス演じるシャーロットの心を乱したり、あるいは、シンシア・ニクソン演じるミランダの仕事に障害が生じたりと、二年経つとみなさん色々ある様です。キム・キャトラル演じるサマンサは、相変わらずお盛んで・・・(笑)。でも、正直言って、“fabulous”で、“gorgeous”で、“glitter” と言うS.A.T.Cの世界観とは、ちょっと違ってありきたりな感じがしました。冒頭に、物語が始まった14年前の4人の姿がカットインする様なシーンがあります。この辺りからも、ちょっと方向性を見失い始めているんですかね?



146分の作品なんですが、ちょっと冗長な感じもします。始めに、スタンフォードとアンソニーのゲイ結婚式のシーンが有るんですが、これって必要? 固定観念にとらわれないと言うキャリーの生き方・考え方を示す意味も有るのかもしれませんが、無くても物語は成立すると思いました。なので、物語の舞台はアブダビなんですが、アブダビに行くのは物語も結構進んでから。この辺りも、ちょっとシナリオが甘い気がします。アブダビでのシーンも、終わらせ方が結構強引かな。かなり無理矢理感が・・・。



物語の本筋とは全く関係ないんですが、日本では良く『XX女子』と昨今言いますが、アメリカでも『XXガールズ』と言う事に気が付きました。いくつになっても、若く、可愛らしくいたいと言う女性の気持ちは、世界共通と言うことですね。



ライザ・ミネリが本人役で出たり、ペネロペ・クルスが銀行の副頭取役で出たり、出演者は豪華です。このあたりは、S.A.T.Cの面目躍如と言うところでしょうか。



さて、上記に物語の舞台はアブダビと書いたんですが、実際のロケ地はモロッコです。タイトルに“セックス”と入っているのが、当地の当局に咎められたらしいです。その意味では、この映画の通りなのかもしれませんね。



それにしても、4人の14年前の姿をカットインするとか、物語のマンネリ化に制作側も何となく気が付いているのではないかとも思いますが、この物語の最後はどこに有るんでしょうね?



辛口の事ばかり書いていますが、この話が好きな方は外せない映画だと思います。

ttp://movie.goo.ne.jp/usr/10002782/movie/MOVCSTD16017/index.html
昔は風邪で死ぬ人も珍しくなかったんですよね。
今は医学が進歩しているからそんな事はあんまりないんでしょうけど。
健康第一、桑原さんも言ってます。(幽々白書の)

PICKUP
しほの涼 アイドル情報

デコメ素材が欲しい~

泡盛 請福

もしもの時に備えよう 保険

中国料理レシピ@天津飯

弁護士を装った詐欺/詐欺被害を防ぐ

20代から始める婚活

スーパーナノレーシック

家族の負担を減らしたい介護保険

烏合の衆(うごうのしゅう)

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]