忍者ブログ
男はいくら結婚しても一人になりたい時があるもんなんですね!
[231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソフトボーイ
オニツカ&ノグチの人生!ミニシアター(大泉学園)で観ました。

イガグリ頭の少年たち(野球部員?)が客席に陣取り、いかにも「体育会系・部活映画」らしい光景でした。

本作は、実話に取材しているだけあって、細部にリアリティが有り、地方高校の弱小・男子ソフトボール部員たちの「最後の夏」が活写されていました。爽やかな感動と、少しほろ苦い結末も、青春らしいし、気に入りました。



■女子マネ・クサナギ(波瑠)の佐賀弁が、チャーミングでした。

■マツモト理髪店の親父(堀部圭亮)、「アイパー一筋三十年」のキャラ、最高でした。田舎町へ行くと、ああいう理髪店、実在しますから。

■全国大会一回戦での大敗。「次の回、逆転するけんな」とノグチ(賀来賢人)が叫んで、もしも牛津高校が逆転勝ちする話だったら、まるでマンガ。あの結末で良かったです。

■オニツカ(永山絢斗)が地元に残り、実家の中華料理店を継ぐ結末。お調子者で「口からデマカセ男」のノグチが、渡仏して有名シェフに弟子入りする、どんでん返しも良かったです。人生の機微や青春の残酷さを考えさせてくれました。

ttp://movie.goo.ne.jp/usr/10003105/movie/MOVCSTD16328/index.html
「行き当たりばったり」という言葉があります。
無計画で、その場の成り行きに任せる様子。成り行き任せ。
私にはこの言葉がぴったり当てはまりますw

PICKUP
安藤 あいか アイドル情報

意気消沈(いきしょうちん)

どうすればいい!借金返済

我が子の為の子供保険

個人の家や店舗にも! 盗聴・盗撮器発見

行方不明者捜索の専門機関 人探し調査

税理士事務所の選び方[新潟市]

部屋から盗聴器が

懸賞◇現金大当たり

賢い保険の選び方

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]