忍者ブログ
男はいくら結婚しても一人になりたい時があるもんなんですね!
[328]  [327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セント・オブ・ウーマン 夢の香り
ウイットに富んだ人生の教科書!アル・パチーノと云えばかつては数々の名作で主演、助演を合わせて都合7度に渡ってアカデミー賞にノミネートされるも受賞を逃し、無冠の帝王として君臨していた。

そう、本作でオスカー象を手にするまでは。

本作は、第65回アカデミー賞にて、彼に念願の主演男優賞をもたらした記念碑的名作である。

授賞式でメモを見ながら、歓喜の表情を浮かべ緊張気味にスピーチするアル・パチーノ。僕はその勇姿を生涯忘れる事はないであろう。



原作はジョヴァンニ・アルピーノ。イタリアで一度映画化されているが、本作は名脚本家ボー・ゴールドマンの手により大幅に脚色が施されている。



感謝祭を目前に控えたボストンの名門高校。奨学金で入学した苦学生チャーリーはその夜、偶然にも校長の愛車に悪戯する友人の姿を目撃する。校長はその悪戯に激怒し、犯行の一部始終を眼にしたチャーリーに犯人は誰かと詰め寄った。友人を売る“告げ口”と云う行為を拒否するチャーリー。頭に血が昇った校長は白状すればハーバード大学へ推薦、しなければ退学と仄めかすのであった。

そんな悩みを抱えたまま、チャーリーはアルバイトで盲目の退役軍人フランクの世話をする事に。フランクの家へ行くと彼は旅支度の真っ最中。突然NYへ行くと云い出すフランクにチャーリーは強引に付き添いを命じられる。

フランクの旅の目的とは?究極の選択を迫られているチャーリーの運命や如何に…?



何はともあれ、哀しい過去を抱えた盲人のフランクを全身全霊で演じ切ったアル・パチーノが圧巻である。

自尊心が高く毒舌で気難しい。しかしユーモアがあり、時折弱さを垣間見せる人間臭さ。それでいて何処か人を惹きつける魅力に溢れている―。

そんな役柄を批判されがちであったアクの強さをプラスに転じ、見事に演じきっている。この役でオスカーを獲れなかったら果たしてどの役で獲れるのか?文句ナシの名演だ。



旅を通して徐々に距離感を縮めるフランクとチャーリーの姿が自然で心地良い。

人生に絶望したフランクは、まさしく人生の岐路に立って悩んでいる若いチャーリーと接する事により、生きる価値を見出し、かつての心の光を取り戻すのである。



クライマックスのあるシーンで、チャーリーを弁護してフランクは云い放つ。

「私は人生の岐路に立った時、正しい道を選ばなかった。なぜならそれが困難な道だったから。だがチャ―リーはあえてその道を選んだ。その勇気を称えよう」と。

チャーリーが頑なに告げ口を拒否する姿に「何をそこまで…」とつい思いがちだが、信念を貫く高潔さが人として如何に大切かを本作は教えてくれるのである。



チャーリーを演じたのは、クリス・オドネル。典型的なアメリカのオボッチャン高校生と云った風情でまさに好演。その爽やかさでアル・パチーノを相手に回し、確実に己の立ち位置をわきまえ確保している。



他には、悪役である校長を名バイプレイヤー、ジェームズ・レブホーンが扮しており、実に印象深いが、何と云っても注目はチャーリーと共に悪戯を目撃する金持ちのボンボン、ジョージを憎々しく演じるフィリップ・シーモア・ホフマン!

後に数々の作品で怪演の足跡を残し『カポーティ』(05)にてアカデミー主演男優賞を受賞するクセ者であるが、本作の頃からそのタダならぬオーラを撒き散らしている。



あとフランクの甥役でドラマ『ザ・ホワイトハウス』(99〜06)のジョシュ・ライマン役でお馴染みのブラッドリー・ウィットフォード、警官役で『ディープ・インパクト』(98)のロン・エルダードが顔を出しているのも見逃せない。



そして、本作の最も有名なシーンと云えば、フランクがレストランで見知らぬ美女ドナとタンゴを踊るシーンであろう。生きる輝きを表した素晴らしいシーンである。

ドナを演じた若き日のガブリエル・アンウォーの美しさに見惚れる事うけあい!



音楽を担当したのはトーマス・ニューマン。心地よいスコアが秀逸だ。

映画ファンならすぐピンとくると思うが、本作は映画神チャップリンの名作『街の灯』(31)にオマージュが捧げられている。(ご周知の通り、トーマス・ニューマンの父である映画音楽の大家アレフレッド・ニューマンは『街の灯』に関わっている)

ベタなところで“チャーリー”の役名もそうだが、音楽にも「ラ・ヴィオレテラ」が効果的に使われており、センスの良さに唸らざるを得ない。



監督はマーティン・ブレスト。寡作だが丁寧な造りで高質な作品を送り出している名匠だ。

しかし、『ジーリ』(03)でラジー賞を大量受賞してしまい、窮地に立たされているのはご存知の通り。早期の復活を望む次第である。



ちなみに原題『セント・オブ・ウーマン』の意味するところはズバリ“女の香り”。

フランクが嗅覚を駆使し、女性の香水を当てる特技からきている。

ラスト、いまだかなえられずにいたフランクの夢へのちょっとした希望につなげているあたり、なんともニクイところだ。



様々なテーマがぎっしり詰まった、生涯に一度は見ておかねばならない傑作である。

ttp://movie.goo.ne.jp/usr/10020608/movie/PMVWKPD10237/index.html
女性が最近は強いらしいですね。男からではなく女性から
アタックしていくことも全然あるそうですし、、、、w
そうですか〜女からガンガンか〜たくましいですねww
でもそういうのが本当はいいんですよね。だって正直な証拠ではないですか?
人間正直が一番ですよ!

PICKUP
愛車の見積もり

秋♪季節のデコメ 待受け

香島 アヤ アイドル情報

借金癖の直らない女性 任意整理

無料検査を受けて医院を徹底比較

出張ホスト詐欺/詐欺被害を防ぐ

レーシックの初心者

南明奈 アイドル情報

カステラ

マツダ アクセラスポーツ 無料査定

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]